fc2ブログ
情報の友
気になる情報を発信するブログです。
令和4年1月に走行した新アルトワークスによる実燃費
令和4年1月に走行した新アルトワークスによる実燃費を以下に報告します。

○期      間 : 12/29 ~ 1/29
○走 行 距 離 : 1970.9km
○ガソリン消費量 : 77.01L (19.61L+18L+20L+19.40L)

上記の値から、ガソリン満タン法で計算しますと平均燃費は 25.59km/L となります。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 25.6km/L を表示していましたから、今月は誤差のない正確な値となりました。

先月に続いて1月もこの時期の実燃費で最高の値となりました。これまでは令和2年の1月にメーターの平均燃費で 25.5km/L を記録していたのが一番良い値でした。僅かながらも更新できたことに嬉しく思います。何せガソリンの値段が上がっているので燃費が良いのは助かります。


以前も述べましたが、新アルトワークスのカタログ燃費表示はWLTCの郊外モードで 23.2km/L です。私の乗っているアルトワークスが如何に燃費が良いのかお分かり戴けるかと思いますが、これも運転次第の結果です。兎に角不必要な運転は避けることです。前方に見えている信号機がの表示ならばアクセルをオフにして惰走させれば良いんです。もう一つはエアコンの使用を控えることです。この時期はエアコンのスイッチはオフにしてファンだけ回せば良いことです。

皆さんも自分なりに工夫して燃費の良い運転を心掛けてみて下さい。

スポンサーサイト



ニューイヤー駅伝で快記録
第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)に於いて、3区(13・6キロ)で旭化成の相沢晃選手が区間新記録の 37分9秒 という驚異的な記録を作りました。従来の区間記録を 30秒 も縮めています。

途中の5キロを 13分19秒 とかなりのハイペースで走破すると、10キロでも 26分51秒 と信じられないスピードで通過し、最終的に上記のような区間新記録を生み出しました。

相沢晃選手は元々1万メートルの公式記録 (27分18秒75) を持っている日本記録保持者で、この駅伝で達成した区間記録を1万メートルに換算すると 27分18秒 台となり、ほぼ同じ記録になります。凄いですね。1キロ当たりだと 2分43秒 台で走ったことになります。

勿論トラック競技とロードレースでは気象条件等違いがありますので、一緒に比べることは出来ないのですが、それにしても驚異的すぎます。


彼のこれからの競技人生が楽しみですね。世界に名の通る選手になって欲しいです。