令和3年6月中に走行した新アルトワークスによる実燃費を以下に報告します。
○期 間 : 5/29 ~ 6/29
○走 行 距 離 : 2036.6km
○ガソリン消費量 : 77.16L (20L+20L+18L+19.16L)
上記の値から、ガソリン満タン法で計算しますと平均燃費は 26.39km/L となります。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 26.4km/L を表示していましたので、今月は誤差なく正確な値が出ました。
4年前の旧アルトワークスではこの時期メーターの平均燃費で 25.1km/L と記録しておりますので、新アルトワークスの方がかなり燃費が伸びています。
アルトワークスは自由自在に操れる車ですから楽しいです。まるで自分にピッタリ合ったスニーカーを履いて走っているみたいです。今後とも大切にしながら走り続けたいと思います。
○期 間 : 5/29 ~ 6/29
○走 行 距 離 : 2036.6km
○ガソリン消費量 : 77.16L (20L+20L+18L+19.16L)
上記の値から、ガソリン満タン法で計算しますと平均燃費は 26.39km/L となります。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 26.4km/L を表示していましたので、今月は誤差なく正確な値が出ました。
4年前の旧アルトワークスではこの時期メーターの平均燃費で 25.1km/L と記録しておりますので、新アルトワークスの方がかなり燃費が伸びています。
アルトワークスは自由自在に操れる車ですから楽しいです。まるで自分にピッタリ合ったスニーカーを履いて走っているみたいです。今後とも大切にしながら走り続けたいと思います。
スポンサーサイト
昨日鳥取市のヤマタスポーツパーク陸上競技場で開催された布勢スプリントの男子100メートル決勝で、山県亮太選手が 9秒95 (追い風2・0メートル)の日本新記録を出しました。
確かに記録の数字の上では凄いことなんですけど、追い風が公認ギリギリの2・0メートルだったことが幸いしていて、実質的にはどうなのか?
そこで、今回の記録を例によって無風状況に換算した場合いくらになるか調べますと、10秒04 になります。なので、実質的には100メートル10秒の壁は破られていないことになります。残念ですが・・・。
山県亮太選手が今までで一番良かったのは、4年前に記録した 10秒00 です。このときは追い風が0・2メートルしかなく、無風状況では 10秒01 になります。
ということで、決して素直には喜べないレースでした。このあとの記録会に期待しましょう。
確かに記録の数字の上では凄いことなんですけど、追い風が公認ギリギリの2・0メートルだったことが幸いしていて、実質的にはどうなのか?
そこで、今回の記録を例によって無風状況に換算した場合いくらになるか調べますと、10秒04 になります。なので、実質的には100メートル10秒の壁は破られていないことになります。残念ですが・・・。
山県亮太選手が今までで一番良かったのは、4年前に記録した 10秒00 です。このときは追い風が0・2メートルしかなく、無風状況では 10秒01 になります。
ということで、決して素直には喜べないレースでした。このあとの記録会に期待しましょう。
| ホーム |