fc2ブログ
情報の友
気になる情報を発信するブログです。
令和3年4月、新アルトワークスによる実燃費
令和3年4月に走行した新アルトワークスによる実燃費を以下に報告します。

○期      間 : 3/30 ~ 4/30
○走 行 距 離 : 2089.0km
○ガソリン消費量 : 81.56L (20L+20L+20L+21.56L)

上記の値から、ガソリン満タン法で計算しますと平均燃費は 25.61km/L となります。また、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 25.9km/L を表示していました。

4年前の旧アルトワークスでは、この時期のメーターの平均燃費は 24.3~24.4km/L と記録しておりますので、新アルトワークスの方が 1.5km/L も伸びていることになります。


それにしてもこんなに燃費が良いとは驚きです。これまで4月の月間で最も良かったのは昨年で、メーターの平均燃費は 26.2km/L でした。しかし、昨年のこの時はタイヤが燃費の良いレグノでしたので、正確には比較対象になりません。

この先どのくらい燃費が伸びるのか楽しみです。

スポンサーサイト



新アルトワークス、6ヶ月点検
昨日早めに新アルトワークスの6ヶ月点検を行いました。私は毎月の走行距離が多いため、いつも6ヶ月毎に点検を行っています。

新アルトワークスを購入してからまだ5か月ちょっとですが、すでに走行距離が1万キロを超えています。

エンジンオイルは勿論のことギヤオイルも交換しました。最初の頃ミッションシフトがいまいち馴染まなかったので、ちょっとギヤを鳴かしてしまいました。

他にはタイヤのローテーションも行いました。これも走行距離の関係で6ヶ月毎に実施しております。


車を大事に維持するためにはメンテナンスが大切ですよね。

女子ハーフマラソンで世界新記録
トルコのイスタンブールで4日に行われたハーフマラソンに於いて、女子の部でルース・チェプンゲティチ(ケニア)選手が1時間4分02秒の世界新記録を樹立しました。

従来の記録は昨年2月にアバベル・イェシャネー(エチオピア)選手がマークした1時間4分31秒で、チェプンゲティチ選手は29秒も更新したことになります。

尚、2位にはイェムゼルフ・イェフアラウ(エチオピア)選手が1時間4分40秒、3位にはヘレン・オビリ(ケニア)選手が1時間4分51秒とそれぞれ好記録でフィニッシュしました。


チェプンゲティチ選手の記録を5km当たりで計算してみますと、15分10秒あまりになります。日本記録が新谷仁美選手の1時間6分38秒ですので、これは5km当たり15分47秒余りになりますから、なんとその差は37秒にもなります。


世界は凄いですね。