令和2年6月、アルトワークスで走行した実燃費を報告します。
○期 間 : 5/30 ~ 6/29
○走 行 距 離 : 2049.8km
○ガソリン消費量 : 75.06L (20L+20L+15L+20.06L)
上記の値から、ガソリン満タン法で計算しますと、平均燃費は 27.31km/L となります。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 27.0km/L を表示していました。先月も凄い燃費でしたが、今月はさらに記録を伸ばしました。
季節は梅雨の時期に入りましたが、晴れている日は意外と空気が乾燥していてエアコンを付けることもなく、ウインドウを開け広げて走行していました。なので、上記のような好結果に繋がったものと思われます。
世の中の軽自動車は殆どの変速機がCVTですが、ハイトワゴン等の車重は重く出来上がっており、カタログ燃費と比較して実燃費はかなり悪いと思います。私も代車でそのような軽自動車を運転したことがあるのですが、軽快さがまるで感じられなく、「これは燃費が悪いな」と実感致しました。
車重の軽いアルトワークスでマニュアルトランスミッションを操りながら走行する楽しさは格別ですよ。
○期 間 : 5/30 ~ 6/29
○走 行 距 離 : 2049.8km
○ガソリン消費量 : 75.06L (20L+20L+15L+20.06L)
上記の値から、ガソリン満タン法で計算しますと、平均燃費は 27.31km/L となります。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 27.0km/L を表示していました。先月も凄い燃費でしたが、今月はさらに記録を伸ばしました。
季節は梅雨の時期に入りましたが、晴れている日は意外と空気が乾燥していてエアコンを付けることもなく、ウインドウを開け広げて走行していました。なので、上記のような好結果に繋がったものと思われます。
世の中の軽自動車は殆どの変速機がCVTですが、ハイトワゴン等の車重は重く出来上がっており、カタログ燃費と比較して実燃費はかなり悪いと思います。私も代車でそのような軽自動車を運転したことがあるのですが、軽快さがまるで感じられなく、「これは燃費が悪いな」と実感致しました。
車重の軽いアルトワークスでマニュアルトランスミッションを操りながら走行する楽しさは格別ですよ。
スポンサーサイト
| ホーム |