2019年4月のアルトワークス実燃費を以下に報告します。
○期 間 : 3/27 ~ 4/28
○走 行 距 離 : 2290.9km
○ガソリン消費量 : 90.00L (20L+20L+20L+15L+15.00L)
上記の値から、満タン法での平均燃費は 25.45km/L となりました。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 25.6km/L を表示していました。
上記の値は昨年と比べてもほぼ同じ結果で、メーターの平均燃費では寧ろ今年の方が良くなっています。比較的暖かい日が多かったので好燃費となったのでしょう。
残念ながら今月は痛ましい事故が多かったですね。それも運転手のペダルの踏み間違いに起因する事故ということで、虚しくなります。
これは運転手だけの責任ばかりでなく、自動車メーカー側にも責任の一端があると思います。2ペダルの車ばかり生産して、そのことによる弊害というものを考えてこなかった点は大きいです。
確かに運転は楽になるかもしれませんが、その分咄嗟の判断力が鈍り、また片足だけによる操作のため踏み間違いが発生するものと推測されます。
自動ブレーキ等の運転補助機構が搭載される車も増えてきましたが、その分価格も吊り上がって消費者には痛い出費となります。(若者の車離れの一因にもなっている)
もっと官民あげて事故に対する認識を高めて貰いたいと強く願います。
個人的にはマニュアルトランスミッション車が良いです。クラッチ操作が必要なので、発進の時間違えてアクセルペダルを踏み込んでも前には進みません。
マニュアル車は車を操っているなと感じさせられます。逆にミッション操作が出来ないのであれば、車を運転する資格はありませんよ。
○期 間 : 3/27 ~ 4/28
○走 行 距 離 : 2290.9km
○ガソリン消費量 : 90.00L (20L+20L+20L+15L+15.00L)
上記の値から、満タン法での平均燃費は 25.45km/L となりました。尚、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 25.6km/L を表示していました。
上記の値は昨年と比べてもほぼ同じ結果で、メーターの平均燃費では寧ろ今年の方が良くなっています。比較的暖かい日が多かったので好燃費となったのでしょう。
残念ながら今月は痛ましい事故が多かったですね。それも運転手のペダルの踏み間違いに起因する事故ということで、虚しくなります。
これは運転手だけの責任ばかりでなく、自動車メーカー側にも責任の一端があると思います。2ペダルの車ばかり生産して、そのことによる弊害というものを考えてこなかった点は大きいです。
確かに運転は楽になるかもしれませんが、その分咄嗟の判断力が鈍り、また片足だけによる操作のため踏み間違いが発生するものと推測されます。
自動ブレーキ等の運転補助機構が搭載される車も増えてきましたが、その分価格も吊り上がって消費者には痛い出費となります。(若者の車離れの一因にもなっている)
もっと官民あげて事故に対する認識を高めて貰いたいと強く願います。
個人的にはマニュアルトランスミッション車が良いです。クラッチ操作が必要なので、発進の時間違えてアクセルペダルを踏み込んでも前には進みません。
マニュアル車は車を操っているなと感じさせられます。逆にミッション操作が出来ないのであれば、車を運転する資格はありませんよ。
スポンサーサイト
| ホーム |