fc2ブログ
情報の友
気になる情報を発信するブログです。
アルトワークス 2018年2月の実燃費
アルトワークスで走った今年2月の実燃費を報告します。

○期     間 : 1/29 ~ 2/26
○走 行 距 離 : 1805.5km
○ガソリン消費量 : 72.64L (20L+20L+15L+17.64L)

上記の値から、平均燃費は 24.86km/L となりました。また、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 24.9km/L を表示していました。昨年の2月の平均燃費は 24.37km/L でしたから、またまた更新してしまいました。

それにしても本当に燃費が良いですね。走行距離が3万キロを超えたことは前のエントリーで述べましたが、このままずっと好燃費が続くのだろうか不思議な感じがします。


燃費を左右する要因として、アクセルワークの仕方も関係あると思います。
前方に見えている信号機が赤なら無理に飛ばすこともせず、アクセルを離して惰性走行で燃料をカットすれば良いです。
他に、走行中車の流れが一定なら同じようにアクセル操作をすれば良いです。
また坂道の場合、下りでは同じようにアクセルを離して(エンジンブレーキを利かして)惰性走行します。
これらを多用すればそれだけでもかなりの燃費節約に貢献しますよ。


私のように走行距離が長いと、燃費の良し悪しはかなり影響が大きいです。

スポンサーサイト



アルトワークス 走行距離3万キロに届く
アルトワークスの走行距離が昨日(2/7)で 30000km に達しました。
購入してから1年3ヶ月、短期間で達成したことになります。
この期間、実燃費はカタログ燃費よりも下回ることはなく、これについては本当に驚いています。

まあ、よく走ります。特に目立った故障もなく(水滴が溜まって一度フォグランプを交換したくらい)、至ってスムースな走行で、時には登坂車線で加速の威力を見せつけることもあります。つくづく楽しめる車だと感じます。

この先どのくらいの距離を走破できるか分かりませんが、致命的なトラブルが無い限り走り抜こうと思います。