10月分(9/27~10/31)のアルト・ワークスの実燃費を報告します。
○走 行 距 離 : 2029.2km
○ガソリン消費量 : 81.40L (19L+20L+20L+22.40L)
上記の値から、平均燃費は 24.93km/L となりました。ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 24.8km/L を表示していました。
10月の前半は天気が良くて燃費が良かったのですが、中旬頃から雨の日が長く続き、それにつれて燃費も思ったより伸びませんでした。が、しかし結果は上記の通りで、下旬に持ち直したため先月よりはちょっとだけ良くなりました。
これで、1年間通して、アルト・ワークスの実燃費はカタログ値よりも良いという結果になりました。車購入時にはそんなこと絶対ないだろうと思っておりましたが、意外や意外、ターボ効果もあって、それを自分なりに応用した運転が出来た結果だと思います。
【参考:カタログ燃費(JC08モード) = 23.0km/L 】
燃費の良い要因は色々とありますが、特に車体が軽く、低速からターボが良く効くので、加速したのちある程度惰性で運転できることが好結果になったと思われます。(もちろん、エンジンの特性も大きく影響しています)
○走 行 距 離 : 2029.2km
○ガソリン消費量 : 81.40L (19L+20L+20L+22.40L)
上記の値から、平均燃費は 24.93km/L となりました。ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 24.8km/L を表示していました。
10月の前半は天気が良くて燃費が良かったのですが、中旬頃から雨の日が長く続き、それにつれて燃費も思ったより伸びませんでした。が、しかし結果は上記の通りで、下旬に持ち直したため先月よりはちょっとだけ良くなりました。
これで、1年間通して、アルト・ワークスの実燃費はカタログ値よりも良いという結果になりました。車購入時にはそんなこと絶対ないだろうと思っておりましたが、意外や意外、ターボ効果もあって、それを自分なりに応用した運転が出来た結果だと思います。
【参考:カタログ燃費(JC08モード) = 23.0km/L 】
燃費の良い要因は色々とありますが、特に車体が軽く、低速からターボが良く効くので、加速したのちある程度惰性で運転できることが好結果になったと思われます。(もちろん、エンジンの特性も大きく影響しています)
スポンサーサイト
| ホーム |