6月分(5/24~6/26)のアルト・ワークスの実燃費は以下の通りとなりました。
○走 行 距 離 : 2307.5km
○ガソリン消費量 : 91.20L (18L+20L+20L+15L+18.20L)
上記の値から、平均燃費は 25.30km/L となりました。また、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 25.1km/L を表示していました。
6月の走行距離は今までで一番多くなりました。季節的には梅雨時ですが、天気がいつも以上に晴れ渡り、また湿度も低かったのでエアコンを使う機会がほとんどなく、結果的に燃費が先月と変わらないくらい良い値となりました。
ガソリンを満タンにする4日前にはメーターの平均燃費が 25.3km/L を示していて、次の日に隣の百万都市に出掛け(この為走行距離が伸び)、エアコンも使用していたので燃費が落ちました。それがなかったらもっと凄い値が出ていたかもしれません。
気付いたこととして前にも述べたのですが、2速→3速へのギアチェンジでシフトしないことがあることです。何か堅いものにぶつかったような感覚で、何故だろうと思ってしまいます。特にコーナーリング時に発生することがたまにあります。昔から滑らかなシフト操作が好きなので、この現象はありがたくありません。
○走 行 距 離 : 2307.5km
○ガソリン消費量 : 91.20L (18L+20L+20L+15L+18.20L)
上記の値から、平均燃費は 25.30km/L となりました。また、ガソリン満タン時のメーターの平均燃費は 25.1km/L を表示していました。
6月の走行距離は今までで一番多くなりました。季節的には梅雨時ですが、天気がいつも以上に晴れ渡り、また湿度も低かったのでエアコンを使う機会がほとんどなく、結果的に燃費が先月と変わらないくらい良い値となりました。
ガソリンを満タンにする4日前にはメーターの平均燃費が 25.3km/L を示していて、次の日に隣の百万都市に出掛け(この為走行距離が伸び)、エアコンも使用していたので燃費が落ちました。それがなかったらもっと凄い値が出ていたかもしれません。
気付いたこととして前にも述べたのですが、2速→3速へのギアチェンジでシフトしないことがあることです。何か堅いものにぶつかったような感覚で、何故だろうと思ってしまいます。特にコーナーリング時に発生することがたまにあります。昔から滑らかなシフト操作が好きなので、この現象はありがたくありません。
スポンサーサイト
世界選手権代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権、その男子100メートル予選でマークしたケンブリッジ飛鳥選手の記録にハッとさせられました。向かい風0・9メートルの状況で10秒08でした。
上記の記録を無風状況で換算してみますと、
無風に換算した記録 → 10秒02
となります。
今までの日本人が記録した100メートルのタイムで、実質この記録がナンバーワンでしょう。
念願の9秒台突入が間近に見えてきた感じがします。本日の決勝が楽しみですね。
上記の記録を無風状況で換算してみますと、
無風に換算した記録 → 10秒02
となります。
今までの日本人が記録した100メートルのタイムで、実質この記録がナンバーワンでしょう。
念願の9秒台突入が間近に見えてきた感じがします。本日の決勝が楽しみですね。
10日に行われた陸上の日本学生個人選手権で、男子100メートル準決勝に望んだ多田修平(関学大)選手が、追い風4・5メートルの参考記録ながら9秒94をマークして注目を集めました。
追い風2・0メートルを超える参考記録とはいえ、100分の1秒までを表示する電気計時での9秒台計測は、国内大会で初めてとのこと。
今回の多田選手の記録を無風状況で換算してみますと、
無風に換算した記録 → 10秒13
となります。やはり4・5メートルの追い風は0.19秒のアドバンテージを与えていることになり、走者には相当有利に働きます。
なお、その後の決勝では10秒08(追い風1・9メートル)を記録し、優勝したとのこと。
(決勝の記録を無風に換算すると、10秒17になります)
いずれにしても、彼がこれから先新しいヒーローになるのか注目されることでしょうね。 まだ弱冠二十歳の学生ですから、彼の才能に期待したいです。
追い風2・0メートルを超える参考記録とはいえ、100分の1秒までを表示する電気計時での9秒台計測は、国内大会で初めてとのこと。
今回の多田選手の記録を無風状況で換算してみますと、
無風に換算した記録 → 10秒13
となります。やはり4・5メートルの追い風は0.19秒のアドバンテージを与えていることになり、走者には相当有利に働きます。
なお、その後の決勝では10秒08(追い風1・9メートル)を記録し、優勝したとのこと。
(決勝の記録を無風に換算すると、10秒17になります)
いずれにしても、彼がこれから先新しいヒーローになるのか注目されることでしょうね。 まだ弱冠二十歳の学生ですから、彼の才能に期待したいです。
| ホーム |